Linux

at command サーバー

at command

データ通信の接続問題は、ATコマンドを打って確認する。 パソコン通信世代はなじみがあるはず。 (さらに…)…
音声ファイルの加工 サーバー

音声ファイルの加工

しばらく放置していた、音声ファイルの加工をしている。 以前途中まで進めていたが、声優さんから中音と高音のファイルをもらっていたのですが、なぜか高音で収録したファイルを加工していた。あとで聞き比べたら、中音の方がビジネス用に向いていた。 何の音声化は、完成したら公開するので、とりあえず、本日のメモを進…
CPU比較 サーバー

CPU比較

どのくらいの性能差があるか、調べてみた。 CPUの種類が違うから厳密じゃ無いと思うけど、まぁ、だいたい分かれば良い。 Raspberry Pi 1 Model B CPU ARM1176JZF-S CPU Speed 700 MHz https://www.raspberrypi.org/produ…
Asterisk13での、INVITEによるBrute force攻撃 Asterisk

Asterisk13での、INVITEによるBrute force攻撃

件名の通りの話をまとめるけど、イマイチ情報がなくて・・・。 voip-infoでの、INVITEによるBrute force攻撃の話は、Asterisk-1.4.40、1.6系、1.8系についてです。 うちのは、Asterisk13です。この点で、対応が遅れた。 (さらに…)…
Raspberry Pi B+にpidoraはイマイチ

Raspberry Pi B+にpidoraはイマイチ

Raspberry Piには、Model Bと Model B+がある。古いBだと問題はないが、B+では、下記の問題が発生した。 インストール後、yum updateをするとファイルが消える(以前の記事にあります) そして、その消えたファイルをバックアップから戻すと起動しますが、メモリが少なく認識す…