データ通信の接続問題は、ATコマンドを打って確認する。
パソコン通信世代はなじみがあるはず。 続きを読む
OpenWrt
Use 3g/UMTS USB Dongle in OpenWrt
OpenWrtで、USBデバイスを認識させる。
今回は、OpenWrt CHAOS CALMER (15.05, r46767)
USBデバイスは、huawei D02HW(キャリアはemobile)
マシンは、Buffalo WZR-HP-G300NH(に近い機種) 続きを読む
OpenWrtを入れるUSBのあるルーターで安いのを探す
WT1520 1,898円くらい
https://wiki.openwrt.org/toh/nexx/wt1520
CPU Speed: 360MHz
RAM memory: 32 MiB
WT1520H 4 MB
WT1520F 8 MB
WT3020F 1,677円くらい
https://wiki.openwrt.org/toh/nexx/wt3020
CPU Speed: 580MHz
RAM memory: 64 MB DDR
Flash memory: 8 MB
WT3020Fの方が性能が良くて、安いのね。
CPU比較
どのくらいの性能差があるか、調べてみた。
CPUの種類が違うから厳密じゃ無いと思うけど、まぁ、だいたい分かれば良い。
Raspberry Pi 1 Model B
CPU ARM1176JZF-S
CPU Speed 700 MHz
https://www.raspberrypi.org/products/raspberry-pi-2-model-b/
Buffalo WZR-HP-G300NH
CPU Atheros AR9132 rev 2
CPU Speed 400 MHz
http://www.dd-wrt.com/wiki/index.php/Buffalo_WZR-HP-G300NH
Nexx WT3020
CPU
CPU Speed: 580MHz
https://wiki.openwrt.org/toh/nexx/wt3020