未分類 22 11月 2023 Fusion IP電話のダイアルプラン 先に書いた、SMARTalkは、楽天モバイルが提供。今回は、楽天コミュニケーションズのIP電話です(旧Fusion IP電話)名前が長くなるから、いまでも、「Fusion IP電話」と呼んでいます。 このFusion IP電話から無料通話の対象リストが、https://comm.rakuten.co… 続きを読む
未分類 21 11月 2023 InfiniCLOUDは、25G~37Gが無料 注:2024年02月以降、クイズが無いので、この記事は無効です。引き続き、InfiniCLOUDからのメールをご確認ください。 大容量クラウドストレージ、国内サーバー 以前、TeraCLOUDという名称だったが、現在はInfiniCLOUDという名称になっている。APIなどでも、teracloudと… 続きを読む
未分類 24 10月 2023 SMARTalkのダイアルプラン 楽天モバイル(旧フュージョン)のIP電話サービスの、Asteriskに使う為のダイアルプランです。 https://ip-phone-smart.jp/smart/free050/ に掲載情報を元に、ChatGPTやBardに手伝って貰い、最適化させようと思ったが、非常に困難を極めた。 まず、HPか… 続きを読む
未分類 24 2月 2023 「フレッツ 光ライト」が終了。NGN網を使うために安い方法はどうなるん。 フレッツ光ライトが終了する。 東日本電信電話株式会社(以下、NTT東日本)は、従量課金型のインターネット接続サービス、「フレッツ 光ライト」、「フレッツ 光ライトプラス」(以下、フレッツ 光ライト等)について、2023年3月31日(金)をもって新規申込受付を終了し、2025年3月31日(月)にサービ… 続きを読む
未分類 14 11月 2022 事業用の自動車保険について、電話をしまくった。 三井住友海上0120-560-611平日 9:00~18:00土日・祝日 9:00~17:00事業用を引き受けるかは、代理店に問い合わせるように あいおいニッセイ同和損保0120-101-257代理店に問い合わせるように チューリッヒ事業用は不可 三井ダイレクト損保0120-312-405※海外・I… 続きを読む
未分類 14 6月 2022 xpass対応プロバイダ xpassは、アルテリア・ネットワークス株式会社が提供している、VNEサービスである。プロバイダに対してIPoEでのインターネット接続サービスを提供している。https://www.arteria-net.com/business/service/internet/line/flets/ 楽天ひかり… 続きを読む
Asterisk 10 4月 2022 coefont cloudのサンプルレート coefontでダウンロードした音声ファイルを、soxで結合しようとしたが、エラーが出てしまい、つまずいてしまったので、そのメモです。 Input files must have the same sample-rate というエラーが出ている状況 soxで結合するコマンドは、 sox ivr*… 続きを読む
Asterisk 27 8月 2020 Ubuntu 20へアップデートしたために、Perlのスクリプトが動作しなくなった 前は18.04 LTSだったので、2023年4月(通常)、2028年4月(ESM)という長期に利用できるバージョンでしたが、CentOS6の失敗(上位にアップデートに不安要素が多い)の経験から、情報が多くあるうちに、今回早々にアップグレードを実施しました。Ubuntu 18から20へはスムーズに完了… 続きを読む
未分類 13 6月 2020 VirtualHere VirtualHereを使用すると、USBデバイスをローカルに接続されている場合と同じように、ネットワークを介してリモートで使用できます。従来、USBデバイスは、使用するコンピュータに直接接続する必要がありました。VirtualHereではこれが不要になり、ネットワーク自体がUSB信号を送信するケー… 続きを読む
サーバー 27 1月 2020 MySQLが落ちる件 続 まだ落ちます。 そこで、今回は、 innodb_buffer_pool_instances という値を変更。 MySQL 5.5では、デフォルト値は1だったが、MySQL 5.6では8に変更された。 https://yakst.com/ja/posts/65 とのこと。この値が当方のサーバーでは、1… 続きを読む