MLの作り方 サーバー

MLの作り方

ML名がfreetalkの場合 1.aliasesの変更 2.Listsにファイルを作る ・freetalk ・freetalk.passwd 3.mafordomo宛に config freetalk password を送る。 freetalk.configが無ければ生成される。 4.設定変更後…
squid サーバー

squid

参考Webサイト Proxy(squid)サーバを動かしてみる squid on Linux squidの設定 Squid Customize at home Squid 本家 Squid Web Proxy Cache…
FreeBSDのインストール サーバー

FreeBSDのインストール

1.インストーラーフロッピーの作成 MS-DOSの場合 fdimage.exeを利用 E:\> fdimage.exe boot.flp a: FreeBSDの場合 # dd if=boot.flp of=/dev/rfd0 /dev/rfd0はAドライブの場合、Bドライブの場合は/dev/r…
nkfのインストール サーバー

nkfのインストール

ソースインストールする tar nkf-1.62.tar.gz cd nkf-1.62 gcc -o nkf -O2 nkf.c nkfの実行ファイル等が作られる これ等を所定の場所にコピーする cp -p nkf /usr/local/bin/. cp -p nkf.1 /usr/local/ma…
libiconvのインストール サーバー

libiconvのインストール

sambaとproftpdで使用します。 ■libiconvのインストール 日本語の文字変換をより正確にするために入れるとのこと。 詳しくは、ここ http://www2d.biglobe.ne.jp/~msyk/software/libiconv-1.10-ja-patch.html $ wget…
別PCで作成したkernelの設置方法 サーバー

別PCで作成したkernelの設置方法

kernelの再構築の時、そのPCにHDD容量が少ない場合は、別のPCでカーネルを作成します。 その作成したカーネルのインストール方法です。 そのままコピーしてもダメなので、以下のコマンドを行います。 #カーネル作成後、適用させるPCへファイルをコピーする。 #作成したカーネルのにディレクトリを移動…
フロッピーディスクを使う サーバー

フロッピーディスクを使う

・MSDOSのフロッピーを使う あらかじめ、/fd を作成しておき、 # mount -t msdos /dev/fd0 /fd とします。 # cd /fd とすると、フロッピーの内容が分かります。 後は、通常のファイルシステムと同様にcpやmvをしてください。 また、フロッピーを抜く前には必ず …
NEC PC-98のめも 技術メモ

NEC PC-98のめも

(電源投入時) ESC + HELP + 9 ソフトウェアスイッチのリセット。 (電源投入時) GRPH + SHIFT BIOSの初期化。  BIOSを工場出荷時に戻します。 (電源投入時) CTRL + CAPS + カナ + GRPH CPUの動作クロックを表示する。(ゲタや233MHz以上の…