サーバー 18 1月 2002 libiconvのインストール sambaとproftpdで使用します。 ■libiconvのインストール 日本語の文字変換をより正確にするために入れるとのこと。 詳しくは、ここ http://www2d.biglobe.ne.jp/~msyk/software/libiconv-1.10-ja-patch.html $ wget… 続きを読む
サーバー 25 12月 2001 別PCで作成したkernelの設置方法 kernelの再構築の時、そのPCにHDD容量が少ない場合は、別のPCでカーネルを作成します。 その作成したカーネルのインストール方法です。 そのままコピーしてもダメなので、以下のコマンドを行います。 #カーネル作成後、適用させるPCへファイルをコピーする。 #作成したカーネルのにディレクトリを移動… 続きを読む
サーバー 25 12月 2001 フロッピーディスクを使う ・MSDOSのフロッピーを使う あらかじめ、/fd を作成しておき、 # mount -t msdos /dev/fd0 /fd とします。 # cd /fd とすると、フロッピーの内容が分かります。 後は、通常のファイルシステムと同様にcpやmvをしてください。 また、フロッピーを抜く前には必ず … 続きを読む
技術メモ 21 10月 2001 NEC PC-98のめも (電源投入時) ESC + HELP + 9 ソフトウェアスイッチのリセット。 (電源投入時) GRPH + SHIFT BIOSの初期化。 BIOSを工場出荷時に戻します。 (電源投入時) CTRL + CAPS + カナ + GRPH CPUの動作クロックを表示する。(ゲタや233MHz以上の… 続きを読む
サーバー 30 7月 2001 MHonArc MHonArc Home Page 2001/7/30追加 コマンドからの登録 $ mhonarc -rcfile rcfileのパス -out HTMLの保存場所 元メールの保管場所 インデックスファイルを作り直します。 rcfileを変更してそれを反映する場合など。 alia… 続きを読む
サーバー 19 6月 2001 スワップファイルの作り方。 スワップパーティションのサイズでは足りなくなり、ディスクも追加できない(追加したくない)場合は、スワップ用のファイルを作ることが可能。 カーネルに以下の行があるか確認(標準ではあるらしい) pseudo-device vn 1 #Vnode driver (turns a file into a d… 続きを読む
サーバー 29 11月 2000 sendmail-8.11.1のインストール sendmail-8.11.1のインストール このページは古いので、こちらが良いと思う。 最新版はsendmail-8.11.1(2000/11/29)で日本のCFツールも更新されていないようである。 そこで標準添付のcfを使った設定を行う。 ソースの展開 tar xvfz sendmail.8.… 続きを読む
サーバー 20 1月 2000 sendmailのインストール sendmailのインストール sendmailのホームページ 現在、sendmailは8.13.6が最新です。 qmailに移行しようとしましたが、挫折しました。 なにをするにも、パッチパッチって言うのがどうも好きになれません。 速度の点ではやはり遅いようですので、並列処理を出来るように設定ファイ… 続きを読む
サーバー 20 1月 2000 sendmail.8.9.3のインストール sendmail.8.9.3のインストール ・sendmailをインストール FreeBSD.3.3-RELEASEにインストールした。 マシンはNATboxにもなっている486マシン。 ・sendmailとCPを用意する なるだけ、新しいのを用意する。 今回はsendmail.8.9.3.tar.… 続きを読む
便利なツール 18 9月 1998 インターネットメーラー「Becky!」を利用する場合の “mailto”タグへの対応方法 注意:ここの情報はすでに古いです。 ここの情報はBecky! Ver.1 のものです。すでにVer.2でmailto対応となっています。詳しくはこちら。 ○はじめに 「Becky!」とはWindows95/98/NT4.0対応の、多機能インターネットメールソフトである。 メールソフトとして必要される… 続きを読む